脇谷 正二 (2014年2月入社)
東戸塚店 支配人
経済学部 出身
2013年、ビーチバレーの東京国体で優勝したことをきっかけに、
ラストウェルネスに入社しました。
7年間に及ぶ選手生活に区切りをつけるために、就職活動をはじめました。その時、丁度ラストウェルネスの求人を見つけ、応募したんです。ところが、その面接がすごく変わっていて。普通、いろいろ質問されるのが面接だと思うんです。けれど、当時支配人だった福島さんが「日本一のフィットネスクラブをつくる」という夢をずっと僕に語りかけてくるんです。その熱い想いにとても共感しましたね。まだ採用が決まっていないのに、気がつくと、僕も一緒につくっていくという気持ちになっていました。
仕事でもプライベートでも積極的に何かに挑戦している。
そんなエネルギーの高いチームをつくりたい。
そういうチームをつくるために、自分の姿勢をメンバーに見せるようにしています。そのチャレンジの1つとして、去年はビーチバレーの大会に4つ出ました。その結果、日本で2位。正直、自分もここまでできると思いませんでした。うちって大きい会社じゃないので、結構忙しいんです。みんな頑張って、一所懸命働いているんです。それでも頑張れば、プライベートも充実したり、いろんな方面で活躍できることを見せたかった。そういう意味でも、ビーチバレーは続けたいと思っています。
将来は、フィットネスクラブと居酒屋を経営し、
ビーチバレーのメインスポンサーになる。
そんな夢も持てる会社です。
昔から、みんなが集まれる場所を提供したいと思っていたんです。ただ単純にスポーツが好き、飲むのが好きっていうのもあるんですけどね。(笑)スポンサーになりたい理由は、ビーチバレーに恩返しをしたいから。本当に面白いスポーツってことを日本に広めていきたいんです。それに自分が選手だった頃、アルバイトで生計を立てながら転戦していたので、精神的に辛いものがありました。だからスポンサーになって、若手がビーチバレーだけで食べていけるようにしていきたいんです。そんな僕の夢を、社長も支配人も理解してくれていて、経営についていろいろ教えて頂いています。だからかな、東戸塚店で働いているというより、自分が経営しているという意識で向き合っていますし、そういう意識を持つようにしています。良い意味で、自分のクラブだと思っています。
支配人の仕事とは…
上記に加え…
も行なっています。
ラストウェルネスQ&A
Q.他社とここが違う!という特徴は何ですか?
A.人としての成長を一番に考えたヒューマンスキルの研修があることです。たとえ全く別の業界に転職したとしても、どこでも通用する人材を育てようとしています。もちろん、レッスンや入会のご案内、カウンセリングができるようになるスキル研修もあります。なので、体育系の学校を卒業していなくても、スポーツが好きなら働くことができます。
Q.1番のやりがいは何ですか?
A.スタッフから「こんないいことがありました」とか「自分で考えて、こんな判断をしました」っていう報告があった時は、本当に嬉しい! みんなが前向きに楽しそうに頑張っている姿や、どんどん成長していく姿を見られるのが、1番のやりがいです。
Q.仕事で大変だったことは何ですか?
A.大変だったと感じたことはないですね。ポジティブです。何かあった時でも、自分のクラブをもっと良くできるチャンスだと思うようにしています。強いてあげるとしたら、お客さまからのクレームで昔のサービスや施設と比べられると少し大変です。社歴が浅いので、昔のことは正直分からないことが多い…。そういう時は、逆にお客さまに教えてもらっています。
Q.あなたのミッションは何ですか?
A.「健康の輪を広げて、世界中の人々をHAPPY(幸せ)にすること。」ビーチバレーをやっていた時から掲げています。試合を盛り上げて観客みんなで楽しむ輪だったり、ラストウェルネスだったら健康の輪を広げていきたいですね。僕と会うことで、いろんな人にプラスのエネルギーを与えたい。そしてそれがまた、他の人へと広まっていけたらいいなと思っています。
Q.そのミッションを実現するために日々意識していること、実行していることは何ですか?
A.お客さまやスタッフへの貢献と自分自身の成長を常に考えています。相手のことを考えない行動や自分を守ったりする意見はしないように意識しています。また、やってくれて当たり前と思わずに、どんな小さなことでも「ありがとう」と言うようにしていますね。エゴは捨てています。
Q.どういうスタッフに成長していきたいですか?将来の夢は?
A.日本一効果がでるフィットネスクラブをつくるリーダーに成長したいです。また、皆をゴールに導けるリーダーに成長したいです。
Q.一緒に働いている社員はどんな人たちですか?
A.若い社員が多いですね。明るくて前向きなメンバーばかりです。少しずつですが、みんな主体性を持つようになってきて、これからどう成長していくのか楽しみです。素敵な仲間に囲まれて、楽しく仕事ができています。
Q.休日はどんな風に過ごしていますか?
A.ビーチバレーの練習を半日くらいやっています。その後は、勉強したり、本を読んだり、次のプランを考える時間にしています。長期休暇の時には、旅行に行きます。選手時代に日本中を転戦しましたが、当時はお金がなく、試合して帰るだけだったので、ずっと旅行らしい旅行をしたかったんです。自分のための時間をつくりたいので、あまり家でゴロゴロとか、予定がない、などはないですね。
Q.一緒に働く未来のスタッフへメッセージ!
A.日本一お客さまやスタッフが楽しめて、日本一効果がでるフィットネスクラブをつくりたいと本気で考えています。前向きで、いろんなことにチャレンジしていきたい人にはピッタリの環境だと思います。一緒に高め合いながら成長していきましょう!